2021-08-25

正しいけど使えない


過去に登録してしまったかなんかで海外のオンライン講座から勧誘メールが日本語でたまに来るのですが、日本語が微妙に変なのです。

例えば、メール冒頭の…

新しいことを学ぶ準備はできていますか?

おそらくソースは"Are you ready to learn something new?"なんでしょう。そうだとしたら、原文どおり忠実に訳されています。間違ってはいませんが、何かギクシャクした文章に感じます。

これを自然な日本語に直すとしたら…

新しいことを学んでみませんか?

ちょっと膨らませて

新しい学び、始めませんか? 

となるかな。でもAre you ready?の部分を訳していませんね。 誤訳になるでしょうか。

このメールの目的を考慮してみます。これは勧誘メールですので、人を惹きつけることが目的です。クライアントから「直訳調で訳すように」という指示がない限り(あったら取引止めた方がいいけど)、このオンライン講座に登録してみたいなと思わせる文章にする必要があります。「準備はできてますか?」なんて声を掛けられたらどうでしょう。

「できてねぇよ」となりますね、私なら。押しつけがましいように感じるからです。

マーケット分野の翻訳の基本は、訳出したら、それを読者の目線で読んでみること。もし自分がこれを読んだら登録したくなるか、購入したくなるかと考えながら訳を改善していくべきです。性別や年齢層も考慮に入れなきゃならないこともあります。原文に忠実に、ただ多少意訳になったとしてもその目的が達せられるのであれば、良い訳文に一歩近づけるのではないでしょうか。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ご指摘や感想など、コメント大歓迎です。お気軽にどうぞ。